それでも年金は得だ 若者から高齢者までの年金入門 [ 岡伸一 ]
若者から高齢者までの年金入門 岡伸一 旬報社ソレデモ ネンキン ワ トク ダ オカ,シンイチ 発行年月:2018年03月 予約締切日:2018年03月02日 ページ数:175p サイズ:単行本 ISBN:9784845115310 岡伸一(オカシンイチ) 明治学院大学社会学部社会福祉学科教授(専門:社会保障論)。
1957年生まれ。
1980年、立教大学経済学部卒業。
ルーヴァンカトリック大学Ph.D(法学博士)、早稲田大学商学博士。
大分大学経済学部、東洋英和女学院大学教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 学生からの質問/損得ってむずかしい!?/年金はパンクするのでしょうか?/年金とはどんな制度ですか?/くらべてわかる!制度別の損と得/年金は若者にとって損ですか?/男性と女性、どっちが得ですか?/働き方で損得がちがうの?/損するのはだれ?/損得の分かれ道/年金は何歳からもらえば得でしょうか?/政策で変わる損と得/年金のある社会が得! どうせ払い損…いつしか破綻するし…そう考える人が、じつはいちばん損をする!年金は何歳からもらえれば得でしょうか?政策で変わる損と得。
年金のある社会が得!…なるほど納得!“年金のすすめ”。
本 ビジネス・経済・就職 マネープラン 年金・保険 人文・思想・社会 社会 高齢化・社会保障
- 商品価格:1,296円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0